2016年4月
2016.4.28
第37回岩手Farm to Tableフォーラム研究会
岩手Farm to Tableフォーラム研究会では、次の通り第37回岩手Farm to Tableフォーラム研究会を開催いたします。
ご興味のある方でしたらどなたでも参加出来ます。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 : 平成28年5月26日(木)15:30~17:00
場 所 : 岩手県農業共済組合本所(盛岡市北飯岡1-10-50)
話題提供 :
1. 「農場HACCP認証の基本から農場が審査を受けるまで」 一條 俊浩(岩手大学農学部准教授)
2. 「胆江地域センターにおける農場HACCP取り組み状況」 水品 智菜(岩手県農業共済組合 胆江地域センター技師)
3. 「久慈地域における酪農HACCPの取り組み~10年の活動から見えてきたもの~」
田高 恵(岩手県農業共済組合 北部地域センター技術主幹)
対 象 : 教職員、学生、一般市民
参加料 : 無料
申込方法 :Eメールにて「所属・ご氏名」を明記し、事務局fams@iwate-u.ac.jpまでお申込下さい。
主催: 岩手 Farm to Table フォーラム研究会 岩手県農業共済組合
連絡先: 山田 TEL:019-621-6231 Email:fams@iwate-u.ac.jp
佐藤 TEL:019-621-6131 Email:satoital@iwate-u.ac.jp
2016.4.22
フィールドセミナー -春の植物観察会-
岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センターでは、 滝沢演習林で不伐の森等を散策し、開葉期を迎えた樹木の観察会を開催します。 ぜひ、この季節の森の様子を観察しましょう! ○日 時:平成28年6月5日(日)10:00~12:30 ○場 所:岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター 滝沢演習林(添付要項地図参照) ※10時滝沢演習林庁舎前集合 (住所:岩手県滝沢市楢ノ木沢80 TEL:019-688-4101) ※IGR巣子駅より徒歩15分 ○講 師:伊藤 勲 氏(元岩手大学農学部演習林職員) ○対 象:市民一般、親子 ○募集人数:15名程度 ○参 加 費:無 料 ○服 装 等:森林散策に馴染む服装、小雨決行(雨具持参) 水分補給の飲み物をご持参下さい。 ○申込締切:平成28年5月31日(火)または定員に達し次第 ※詳細は、添付ファイルをご覧ください。
28.6.5フィールドセミナー募集要項PDF